うつ病は、ゆううつになって気分が落ち込んだり、無気力感にとらわれてやる気が失われる、眠れないといった症状が現れます。頭痛などの身体症状が出る方もいます。脳の器質的な原因で発症することもありますが、最近は職場環境が原因となった過労、人間関係のストレスなどからうつ状態になり、発症する方が増えています。記憶力、判断力、理解力などが低下し仕事でのミスが続きますが、初期段階では自覚症状として捉えにくく見過ごされがちです。睡眠障害で朝起きられないといった状態から生活リズムが狂い、うつ状態になる方もいます。

責任感が強くがんばる人がかかりやすい病気とされています。素人判断で仕事を休み、昼間、眠って過ごすような対処方法は生活リズムがずれていくだけで、逆効果な場合があります。症状を放置していると自殺などの可能性につながるので周囲の方も慎重な対応が必要です。専門家による早期治療が効果的なので、兆候がある場合はすぐに相談・受診しましょう。
過度の高揚感にあふれて活動的になる躁状態とうつ状態が交互に現れる躁うつ病や、器質的原因が大きい重度のうつ病には適度な薬物療法が効果的です。また、認知療法が有効な場合もあり、くじらホスピタルでも行っています。

治療について

休養をとる

仕事の忙しさなどが原因で、こころが疲れた状態になっている場合は、まず心身を休ませることが重要です。その際、家にこもって寝て過ごすのではなく、睡眠、起床、活動、食事といった生活の基本リズムを整えながら過ごします。

薬について

病状を見ながら、抗うつ剤や抗不安薬などを処方していきます。睡眠障害の症状が出ている場合は、睡眠導入剤や中途覚醒を防ぐ薬などを処方することもあります。

他の症状についても見てみる・・心療内科のご案内 >