申し込み方法
診察券をご用意の上、1階 受付窓口(9:00~17:30 日曜祝日、年末年始を除く)にお越しください。お手持ちの診断書等の用紙がある場合は用紙をご持参ください。
※書式によっては当院の様式で作成することがございます。
郵送でのお申し込みも受け付けております。方法についてはお電話にてお問い合わせください。
診断書料金(一例)
| 診断書(当院書式) | ¥ 5,500 | 
|---|---|
| 自立支援医療申請用診断書 | ¥ 4,400 | 
| 福祉手帳申請用診断書 | ¥ 11,000 | 
| 障害年金申請用診断書 (初回) | ¥ 22,000 | 
| 障害年金申請用診断書 (現況届) | ¥ 11,000 | 
| 生命保険診断書 (当院書式含) | ¥ 11,000 | 
| 受診状況等証明書 | ¥ 2,200 | 
| 診療費等受領証明書 | ¥ 1,100 | 
| 主治医意見書 | ¥ 3,300 | 
| 保育園・勤務先等 提出用診断書 | ¥ 5,500 | 
| 傷病証明書 (ハローワーク提出用等) | ¥ 3,300 | 
| 銃所持診断書 | ¥ 22,000 | 
※すべて1通あたりの料金(税込み)です。
※郵送での受け取りをご希望の場合は、診断書料金の他に郵送代(レターパックプラス520円・税込み)をご負担いただきます。
※上記にない診断書をご希望の方はお問い合わせください。
※2019/10/1更新 
医師免許、理容師免許、猟銃使用の申請に必要な診断書類の作成も承っております。
精神科医による診察を行い作成いたしますので、必要書類をご用意の上、お電話にてご予約ください。
お⽀払い⽅法
診断書等のお渡し時にお支払いいただきます。
郵送での受け取りご希望の方は、事前払いとなります。
記載済みの診断書のキャンセル及び返金はできません。
作成に要する期間
診断書の作成には2週間程度お時間をいただきます。
障害年金診断書(初回)の作成には4週間程度お時間をいただきます。
余裕を持ってお申し込みください。
また、作成にあたり診察が必要な場合は、ご来院いただくこともありますので予めご了承ください。 
注意事項
記載済みの診断書のキャンセル及び返金はできません。
90日(3ヵ月)以上、患者様ご本人の受診が無い場合、診断書の作成はお断りをさせて頂く場合がございます。 
