当院は2025年5月より心療内科病棟を地域包括ケア病棟として運用を開始させて頂きます。
病棟転換にあたり、現在入院中の患者様にはこれまで通りの医療を継続して提供いたしますので、どうぞご安心下さい。
「地域包括ケア病棟とは」
急性期病院で症状が安定したものの、在宅復帰に不安がある方、回復期リハビリ病棟退院後にご自宅でお困りの方、ご家族の事情によりレスパイト入院を希望される方が対象となります。
「当院が目指す地域包括ケア病棟」
13歳から高齢の方を対象に患者様お一人お一人、またそのご家族に寄り添います。20年以上にわたり培ったメンタルサポートの力を活かし、心と身体のリハビリを目指して参ります。
「在宅復帰をスムーズに行うために」
主治医、看護師、専従リハビリスタッフ、入退院支援部門、臨床心理士、管理栄養士、薬剤師等の各専門職が密接に連携を図りチーム全体で協力し、在宅復帰支援をサポートして参ります。
何卒ご理解いただけますようお願い申しあげます。
